よくある質問
-
-
アルミ複合板とは発砲ポリエチレン樹脂を厚さ数ミリ程度のアルミ板でサンドイッチ状にしたものです。軽量で取付作業がしやすく、対候性、耐衝撃性など優れています。
-
-
-
「カルプ」とは「カルシウム・イン・プラスチック」の略で発泡ウレタン樹脂のことを指します。カルプ文字は10ミリ~50ミリ程度の厚みのある発泡ウレタン樹脂を切り出した立体的な文字看板に使用されます。
-
-
-
1枚の薄い粘着シート(カッティングシート)を文字や図形に切り抜いたシール状の切文字です。お店の窓などによく貼ってあるので、皆様も目にされたことがあると思います。
-
-
-
箱文字とは一見するとカルプ文字と似ているのですが、素材が金属である点が違います。お好みの色に塗装することもできますし、中が空洞なので電球を入れてバックライト効果で文字を浮き上がらせたり、前面にアクリルを貼って文字そのもの光らせるフロントライト効果など多彩な表現が可能です。
-
-
-
無料です。現場での打合せも可能です。お気軽にお声がけください。
-
-
-
簡単なもので1~2日、大きなもので1~2ヶ月必要です。その都度おたずねください。
-
-
-
施工完了時に現場での精算をお願いしております。金額が大きい場合は着手金をいただく場合もございます。
-